上質なおもてなしを受けられる場所
おふたりが結婚式会場に選ばれたのは、東京にある「パラッツォドゥカーレ麻布」。2つの披露宴会場からおふたりがチョイスされたのは、「ラ フォレスタ」という大人で上質な空間です♩バーカウンターやソファ席などを兼ね備えた、まるでおふたりの自宅にゲストをお招きしたかのような雰囲気が魅力。
こだわりいっぱい!ウェルカムスペースレポ
お気に入りのリボンワンズ
こちらは、挙式レポでも登場したリボンワンズが主役のコーナーです!リボンワンズをクラフトビール瓶に入れて飾られました。
◆材料◆ #セリア 丸い割り箸?30膳 鈴60個 #ダイソー ビーズ その他 銀のスプレー リボン6ミリ幅50センチを3束 透明ボンド #ビッグウェーブ の6本入りの瓶用の段ボール二箱( #Nationalazabu でビールを複数本買ったらいただけました )
出典:
手作りウェルカムボード
こちらはイタリアをコンセプトとされたウェルカムボードです。「パラッツォドゥカーレ麻布」はイタリアをテーマとしており、さらにおふたりは新婚旅行でイタリアに行かれたことから、イタリア語でウェルカムボードを作成されました♡
◆材料◆ #セリア Fabricbord(25*25㎝) #キャンドゥ ろうそく-灯明用-(3号)、グレーのペンキ、ツヤありラッカースプレーシルバー その他 コピー用紙、クッキングペーパー、アイロン低音、ボンド
出典:
お気に入りの階段装飾
おしゃれなコンクリート打ちっぱなしの階段に注目していただくべく、ご新婦さまはウェルカムボードと思い出の写真たちを飾られました。披露宴会場の地下に向かわれるまで、おふたりの思い出を振り返ることができるように工夫されたそうです♩
ナチュラルなカラードレスの色当てコーナー
受付横の丸テーブルに置かれたのは「カラードレスの色当て」コーナーです。トナカイの置物を木製ボックスに入れられたものを主役とし、投票用紙は色紙に葉やお花を印刷して作られました*
披露宴会場のウェルカムスペース
地下にある披露宴会場前も、ウェルカムスペースがあり自由に装飾することができました。ご新婦さまがクラフトビールにドライフラワーを差されたものや自作フレームに入れられた前撮り写真、お父さまの一眼レフカメラなどを飾られたことで、アンティークな雰囲気が漂っています*
壁に飾られたエスコートカード
新郎新婦が前日の夜中まで作成されていたという渾身のエスコートカードをご紹介!披露宴会場の席へのエスコートカードには、ゲストとの写真やゲストへのメッセージが書かれており、イエローとグレーの2色ですっきりとまとめられました☆
大きな木がインパクトのあるゲストテーブル
ゲストテーブルは、「装花を木に」、そして引き出物バッグやテーブルナンバー、席札とインスタントカメラの持ち込みをリクエストされ、あとは式場にお任せされました。装花に木を使うことでテーブル全体がナチュラルな雰囲気に*
東京の地名入り♩テーブルナンバー
所縁のある地名入り♩テーブルナンバー ゲストテーブルに設置されたテーブルナンバーは、同じ式場の卒花嫁さまにお譲り頂いたキャンドルに、所縁のある地名を印刷して遊び心を♩当日の結婚式の様子は、ご新婦さまのInstagramをチェックしてみてくださいね!