ゲストハウスだから叶えられたウェディング♡
2017年10月に「ラグナヴェール青山」にて結婚式を行われた卒花嫁「sakurachno」さま。なんでもこだわれるところ、自由にできるところが決め手となって選ばれたゲストハウスで幸せな1日を過ごされました。素敵な演出にも注目のウェディングの様子をご紹介します。
かすみ草いっぱいのウェディング♡
専属のフローリストの方と共に叶えられたのは「かすみ草いっぱいのウェディング」。ご新婦さまはブーケをはじめ、高砂や会場装飾にかすみ草を取り入れられました。ブーケにはデルフィニウムをプラス♡ 淡いブルーがポイントになったとってもキュートなデザインです。
チャペル装花もかすみ草に
窓の先に滝が流れる神聖なチャペル。開放的な空間の中もかすみ草で彩られました。柔らかな水の音に包まれる空間で永遠の愛を誓われます。
お花で彩るウェディングケーキ
3段のウェディングケーキもかすみ草とデルフィニウムでデコレーション。クリームのデザインもキュートなお洒落なウェディングケーキに♡
思わず笑顔に♡ケーキ入刀
ケーキ入刀のシーンでは、入刀のやり方がわからず思わず笑ってしまったというご新婦さま♡自然な笑顔が素敵です。
再入場はチャペルで♡
お色直しされたおふたりは披露宴会場ではなくゲストの方々が待つチャペルへ入場されました。どんなことが起こるのだろうと、期待感が膨らむ演出です♡
おじいさまへ贈るピアノ演奏
チャペルで行われたのはピアノの生演奏でした。こちらはおじいさまへ贈る演出。お手紙を読まれた後、即興で美しい演奏を披露されました。
四国珈琲をプチギフトに♡
定番ではないものを、、と考えられ探されていたプチギフト。ご新婦さまが出会われたのは四国珈琲のドリップコーヒーでした。1つ目はオリジナルデザインを、2つ目はおふたりのお写真をプリントしたものをゲストに贈られました。
こだわりいっぱいのウェディングに♡
たくさんのこだわりが詰まったおふたりのウェディングをご紹介しました♡素敵な演出や装飾是非参考になさってください*ハナコレでは会場装飾についてもご紹介していますので、素敵なお写真満載のご新婦さまのInstagramとあわせて是非ご覧ください。