ディズニー大好きご新婦さまの結婚式♡
思い描く理想の結婚式を行う為にはレストランウェディングしかないと「ベニーレベニーレ」を会場として選ばれたおふたり。たくさんのウェディングアイテムをDIYされ持ち込まれ、ラプンツェルの世界が広がるこだわりの会場装飾を実現されました。もちろんラプンツェル以外のディズニーの仲間たちも登場しますよ! おふたりの結婚式に関しては、他にも下記記事にてご紹介させていただいていますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください。
お城モチーフのプチギフト♡
ディズニーランドをイメージして再現されたウェルカムスペースには、ハネムーンでのお気に入りの写真をパネルにしたものや、プロポーズの際にプレゼントされたガラスの靴、お城の形のプチギフト、ウォルトディズニーとミッキーのフィギュアを飾られたそうです。お城の形のプチギフトは、「幸せのウェディング城」と言うのだとか。
プリンセスになぞらえた投票コーナー*
ドレス色当てクイズ投票コーナーには、ラプンツェル、オーロラ姫、ベル、シンデレラの4人のプリンセスになぞらえて4色の投票箱をご準備されたそうです。
提灯をランタンに見立てて
提灯に太陽の花のマークを付けてランタン風に会場内に装飾として使われたそうです。披露宴入場の際にも演出として使われたのだとか♡
天井に張り巡らされたガーランド
ウォルトディズニーワールドのラプンツェルエリアをイメージして再現された会場装飾。会場の天井に張り巡らされた40メートルのガーランもご新婦さまがDIYしてご準備されたものなのだそうです。
シンボルツリーの周りはディズニーいっぱいのフォトブース♡
ツリーの周りはフォトブースに。映画ではフリンライダー(ユージーン)のWANTEDの貼り紙をご新郎さまの写真で作られたものや、DIYされたフライパンも飾られたそうです。
ラプンツェルテーマには欠かせない太陽の花
ご新婦さまがDIYされたラプンツェルテーマには欠かせない太陽の花は、ライトアップすることでよりリアルに見えたそうです。
シンボルツリーを見上げると、ラプンツェルの映画に登場するランタンそのものの装飾が施されていたそうです。中にはLEDライトが付いていてライトも付くようになっていたとのこと。
ラプンツェルの世界
ラプンツェルの世界が広がる会場に合わせて、高砂装飾はラプンツェルの部屋イメージしたものに。テーブルランナーには太陽のマークを入れて、ラプンツェル感を出されたそうです。ラプンツェルの相棒、カメレオンのパスカルもチラリ♡
小道具もたくさん♡
筆や絵の具、フライパンなど、ラプンツェルの部屋にある小道具をたくさん飾られて、隠れミッキーもいるそうです!
高砂サイドには…
ラプンツェルカラーで統一したたくさんのキャンドルを高砂サイドに飾られたそうです。ラプンツェルをテーマにしつつナチュラルガーデン感のある可愛らしさを大切にされたとのこと。
高砂の後ろには…
高砂の後ろの装飾には、ご友人に結婚祝いとしてプレゼントされたフォトフレームや、おふたりがお付き合いをされている時にご新郎さまからプレゼントされた手作りのフォトフレームをトランクに入れて飾られたそうです。トランクの横には、ラプンツェルの仲間である馬のマキシマスの大好物のリンゴも飾られていて、ラプンツェルの世界観を感じられる工夫をされたとのこと。
ゲストテーブルもディズニー♡
ゲストテーブルに置かれたナプキンは、男性はミッキー折り女性はミニー折りにされていたそうです。ディズニーランドで購入されたメモにメッセージを書き、席札兼メッセージカードとされたとのこと。
お色直しに合わせてガラリと変わる高砂
高砂テーブルの上は「美女と野獣」の世界が…
おふたりのお色直しに合わせて高砂が「美女と野獣」の世界に♡高砂に飾られたLEDライトで光るバラはamazonで購入されたそうです。電池式なのでどこでも使えて便利とのこと。
こだわりたっぷりのディズニーウェディング♡
「レストランウェディングだからこそ理想のウェディングを叶えられた」と結婚式を振り返られる卒花嫁の「love_sato」さまの素敵な会場装飾をご紹介しました。ディズニーウェディングを行う上で参考にしたいですね♡卒花嫁「love_sato」さまのInstagramには、他にもディズニーウェディングの参考になる写真がたくさん紹介されていますので、ぜひそちらもチェックしてみてください!