音楽にのせて伝える様々な想い…
楽器を使った生演奏の余興は、見た目も華やかでライブ感もあり音楽にのせて想いを伝えることもできる素敵な余興です。ぜひ、結婚式の余興に楽器を使った生演奏を取り入れてみてはいかがでしょうか。
夢が現実に♩
中学・高校と吹奏楽部に所属されていたという卒花嫁の「grooveat_wedding」さまは、「音楽」がコンセプトということもあり披露宴の中盤でライブを行われたそうです。トランペットを吹く姿を初めて見るゲストが多く、驚きの声をたくさんいただいたそうです!
ご両親へ感謝の気持ちを込めて♡
高校・大学と音楽を専門に学ばれた卒花嫁の「1119ny」さま。大学時代のお仲間と一緒に、学校へ通わせていただいた感謝の気持ちを込めてホルンの演奏を行われたそうです♩
花嫁の手紙の代わりに…
感謝の手紙の代わりに3歳から続けられているバイオリンの演奏をされたという卒花嫁の「yuna_x0x0」さま。ご家族やご友人方との想い出がたくさん詰まったバイオリンで「美女と野獣」を演奏されたそうです♩
まるでプチ演奏会♩
音楽科をご卒業後、音楽の仕事をされていたという卒花嫁の「y_916_wedding」さまは、先輩やご友人と一緒にサプライズのフルート演奏を行われたそうです。曲は「愛の挨拶」「家族になろうよ」「風笛」♩
アットホームな雰囲気に包まれて…
アットホームな雰囲気で行われた披露宴で、卒花嫁「y_hapimari」さまはフルートを、ご新郎さまはギターを一緒にサプライズ演奏されたそうです♩
ドレス姿でドラム演奏♩
いつも一緒に吹奏楽をされているお仲間と一緒に演奏された卒花嫁の「yukki__g.wd0827」さま。なんとドレス姿でドラムを演奏されました!ご新郎さまはトロンボーンを担当されたそうです♩
音楽でおもてなし*
「ゲストに楽しんでもらいたい」という気持ちから、音楽でおもてなしをされた卒花嫁の「yn_0717wd」さま。おふたりでサックスとトロンボーンの演奏を披露されたそうです♩
10年のブランクを乗り越えて♩
10年のブランクを埋めるために猛特訓に励みピアノ演奏を行われた卒花嫁の「eri_wedding1009」さま。ご新郎さまは吹奏楽で担当されているクラリネットをご一緒に演奏されたそうです。曲は「Over the Rainbow」♩
ご趣味のサックス演奏でご新郎さまが主役♩
卒花嫁の「mari.t.wed」さまの結婚式では、サックスがご趣味というご新郎さまが生演奏を披露♩演奏に使われたサックスは卒花嫁「mari.t.wed」さまがプレゼントされたものとのこと♡ 音楽にのせて想いを伝える演奏系の余興をご紹介しました。ぜひ、楽器経験のある方もない方も演奏系の余興を取り入れてみてください♪ピアノの余興に関しては、下記記事にてご紹介させていただいています。