ラベンダーカラーで彩る会場装飾♡
大人の雰囲気と、可愛らしさを併せ持つラベンダーカラー。大人可愛い雰囲気の会場装飾を目指す花嫁さまには、特にオススメの色です♡今回は、紫・ラベンダーカラーを使った会場装飾の実例をご紹介します! ぜひ会場装飾のイメージ作りの参考にしてみて下さいね*
パープルで作る!大人可愛い高砂装飾♡
パープル×ベージュで落ち着いた雰囲気に*
「大人可愛い」を目指して高砂装飾のデザインを考えられた卒花嫁さま。カラーはパープル×ベージュをメインに、絶妙な配色で素敵な空間を演出されました♡
テーマカラーにパープルをセレクト*
結婚式のテーマカラーは、大好きな「パープル」!高砂には優しい色合いのパープルをたくさん取り入れ、アンティークな小物を飾られました。こちらの高砂は、ゲストからも絶賛されたそうです♡
パープルのお花がギュッと詰まったかぼちゃの馬車♡
高砂の両サイドに、こんな素敵なかぼちゃの馬車を飾られた卒花嫁さまもいらっしゃいました!シンデレラのイメージとラプンツェルカラーを組み合わせた、こだわりの装飾です♡
優しいラベンダーカラーで、ゲストをお出迎え♡
ほっこりと気持ちが和むウェルカムスペース*
こちらは、「ラベンダー×グリーン」をテーマカラーにされた卒花嫁さまのウェルカムスペース装飾。ラベンダーカラーのお花が咲き乱れる、癒しの空間を作り上げられました*
優しいパープルはガーデンウェディングにもぴったり♡
緑が美しいガーデンで結婚式を挙げられた卒花嫁さま。ゲストが通る緑のトンネルに、こちらのガーランドを飾られました*テーマカラーであるスモーキーパープルと、優しい色合いが素敵なブルーファンタジーの押し花の組み合わせがおしゃれです♡
ゲストテーブルにも紫を散りばめて*
淡い紫で、上品さを演出♡
「パープル×ゴールド」がテーマカラーの卒花嫁さまは、淡い紫色のナプキンでゲストテーブルを上品に演出♡お皿の色合いともマッチしていて、統一感がありますね!
シックな会場にぴったりのテーブル装飾*
重ねた古書に、紫×緑の装花が映えるゲストテーブルの装飾!会場のイメージが重くなりすぎないよう、カラーのバランスにこだわられたそうです*
絶妙な色使いのテクニックをお手本に♡
どの卒花嫁さまも、メインの紫と他のカラーを素敵に組み合わせ、おしゃれな会場装飾を実現されていましたね♡色のバランスや使い方など、参考にされてみてはいかがでしょうか*