イルミネーションが輝く中で行われるナイトウェディング*
おふたりが結婚式を行う舞台としてアニヴェルセル東京ベイに即決された理由は、大階段があること、遠方からのゲストにとってアクセスが良いことだったそうです。おふたりの結婚式の会場装飾に関しては、下記記事にてご紹介させていただいています。
最高の一日の始まり…
笑顔で歩くバージンロード*
ご友人の結婚式でベールダウンや入場シーンでいつも感動されるご新婦さまは、ご自身の時は泣いてしまうかもと思われていたそうですが、実際は緊張と恥ずかしさと嬉しさで、笑顔で入場されたそうです。
祝福のフラワーシャワー*
お気に入りの大階段で、祝福のフラワーシャワーを浴びるおふたり。照明たっぷりのイルミネーションがとても綺麗だったそうです☆まん丸の月も出ていて、おふたりを祝福してくれていたそうですよ♡
ガーデンでのウェルカムパーティ♩
トスカーナ地方の邸宅がモデルとなっている「イタリア館」がおふたりの披露宴会場。プライベートガーデンでは、ウェルカムパーティを行われたそうです。
「イタリア館」で行う披露宴!
ゲストの待つ披露宴会場へ入場!
ヘッドアクセをリボンカチューシャにチェンジし、左サイドに流してまとめたヘアスタイルのご新婦さま。ロングトレーンを取り外して、ふわふわなトレーン部分が見えるようにされたそうです。ご新婦さまの運命のウェディングドレスは、TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)のシュマーレーン♡
三段の可愛いウェディングケーキでファーストバイト♡
アニヴェルセル東京ベイでは、ファーストバイトは、主賓挨拶後で乾杯の挨拶前に行われるとのこと。ファーストバイトをしている間に、ゲストのグラスにシャンパンが注がれるそうです。
ご新郎さまからのサプライズ♩
いきなり打ち合わせとは違う音楽が始まり、扉が開くとそこにはなんとB’zのモノマネをされている中村素也さんが登場!モノマネを披露してくださったことだけでなく、結婚式の2日後がご新婦さまのお誕生日だったため、「稲葉さんが歌わなさそうな曲」と前置きをしてhappy birthday to youを歌われたそうです♩
楽しいビールサーブでテーブルラウンド!
お色直しは、「イタリア館」のプライベートガーデンから入場され、ビールサーブをしながらテーブルラウンドをされたとのこと。キャンドルサービスも検討されたそうですが、下記の理由でビールサーブにされたそうです。
・楽しくワイワイ過ごしたい ・ゲストと少しでも喋りたい ・おもてなしがテーマだから!笑 ・たくさんビールを飲んでもらいたい! ・つまみ(お菓子)のプチプレゼントしたい! ・フォトラウンドしたい という理由で即決でした😘💫
出典:
ご友人にブーケをプレゼント♡
ブーケトスを行われなかったご新婦さまは、スピーチをしてくださったご友人にブーケをプレゼントされたそうです。
ガーデンでのデザートビュッフェ!
結婚式のテーマが「おもてなし」だったこともあり、絶対にデザートビュッフェを行いたかったというご新婦さま。プラン内のもので追加はされなかったそうですが、十分な内容だったとのこと。ビュッフェでは、ウェディングケーキをおふたりがサーブされたそうです。
祝電でも嬉しいことが♡
祝電では、ご新婦さまの職場のお子さま方や先生方によるDVDだったとのこと。アニヴェルセル東京ベイでは、DVD上映は有料になるそうですよ。
ご新郎さまの優しさが伝わる花嫁の手紙♡
結婚式の前日の深夜に書き上げたという手紙。書き始めると、いろいろな想いが溢れてきて、それらの想いを便箋3枚につづられたとのこと。「泣いて詰まらないように」「速くなりすぎないように」ということを心がけて読まれたそう。ご新郎さまが、腰を支える手をトントンするので、逆に泣きそうになったそうです♡
新しい未来へ歩き始めたおふたり♡
素敵なナイトウェディングを行われたおふたりは、寄り添い支えあいながら新しい未来へと歩き始められました♡卒花嫁「erigram.wedding」さまのInstagramには、他にも結婚式の写真が紹介されていますので、ぜひそちらもチェックしてみてください!