快晴のハワイの空の下で結婚式♡
祭壇に一目惚れだったというこのチャペルは、ハワイのパラダイスコーブクリスタルチャペル(現パラダイスガーデン・クリスタルチャペル)という式場です。お天気にも恵まれ、太陽の光がさんさんと降り注ぐ中のでの海外挙式となりました。
この明るいお写真からも、いかに幸せなお式だったかが伝わってきますね。「パラダイスコーブ」とは「楽園の入江」という意味なんだそうです。
トロピカルウェディングに合わせて、小物も用意しました
ご新婦さまのセンスが光ります
DIYも積極的に行ったご新婦さま。ハワイでの挙式ということで、海や花など、トロピカルな雰囲気の小物をたくさん作られました。こちらはリングピローです。 お花は、ハワイらしくプルメリアなんです☆
こちらはウェディングハットです。正面から見たときの感じを大事にして作られたそうです。とってもお気に入りで、1日この帽子をつけて過ごされたこともあったそうです☆
お支度部屋にもハンドメイド作品が
こちらは新郎新婦のお支度部屋です。ハンガーをよく見てみると、こちらにもDIYが施してあるんです!細かいところまで気を使っておられるのがわかります。 この他にも、ファーストバイトスプーンなどもDIYで作られました。
太陽と神様と、ゲスト様に囲まれて♡
そしてお式を挙げられたおふたり。ゲストの皆様もハワイらしく着飾って下さって、本当に幸せなフラワーシャワーとなりました。空の青と、ゲストさまのアロハシャツの濃淡が素敵ですね。
お友達の皆様とパチリ。みなさんハートのサングラスを付けていたのですが、1,2,3で外したところを撮った一枚です。
2次会はちょっと雰囲気を変えて
2次会は国内にて、神戸で行われました。少し雰囲気を変えて、ナチュラル風にしてみました。こちらは高砂のお写真なんですが、スニーカーが飾ってあったりして、砕けた雰囲気になっています。
ウェルカムトランクには、お式でも使用されたサングラスがさりげなく入っていますね。こちらもご新婦さまの手作りなのですが、作ること自体はとても簡単だったそうです。見習いたい手際の良さです。
ドレスはプリントドレスを選んだご新婦さま。頭に乗せた花飾りと相まって、とてもかわいらしいコーディネートとなりました。2次会の当日はご新婦さまのお誕生日でもあり、サプライズでケーキが出てきたそうなんです。 とっても嬉しい驚きですね。
トロピカルとナチュラル、どちらも楽しんだお式となりました
卒花嫁「ariiimary」さまのInstagramでは、この記事で紹介しきれなかった素敵なお写真がたくさん掲載されています。是非チェックしてみて、ハワイアンウェディングの参考にしてみて下さいね。