レースのドレスが華やかに彩るウェディング
2016年10月29日、白を基調としたチャペルでゲストへの感謝の気持ちに包まれながら、幸せいっぱいに挙式を行なわれたおふたり。華やかなレースが施された、ご新婦さまのウェディングドレス姿も印象的な挙式のご様子をご紹介します。
正統派プリンセスなウェディングドレス姿
運命のドレスは「ANTEPRIMA」の2Wayドレス
ご新婦さま運命のドレスは、レースのアシンメトリーなデザインが印象的な「ANTEPRIMA」の2Wayドレス。袖の部分が取り外しできるデザインのため、挙式では袖あり、披露宴ではビスチェタイプで着用されました。ドレスと同じく「ANTEPRIMA」のキラキラネックレスと大きめティアラを合わせて、正統派プリンセスな装いです。
テンションが上がるお花×ピンクのネイル
お仕事柄、普段はネイルができないというご新婦さま。特別な1日を演出するブライダルネイルは、お花のデザインがとって可愛らしいピンクを基調としたデザインに。ご新婦さまの妹さまがお仕事をしている美容室で施してもらったという、想像以上に可愛いデザインに、テンションも一気に上がりました。
感謝の気持ちで包まれる挙式
いよいよチャペルの扉が開く
いよいよ挙式がはじまり扉がオープン!扉が開いた瞬間は、緊張で表情も強張ってしまったというご新婦さまですが、扉の近くにいるお母さまを見た瞬間安心できたのだそう。ブーケとチャペル装花の白×緑の色味もリンクして、統一感のある雰囲気です。
ベールダウンは図らずもサプライズに
お母さまに「可愛いよ」と言ってもらえて、とても嬉しかったというベールダウン。前もって段取りを伝えるタイミングがなく、当日サプライズのような形でお母さまにお願いしたのだとか。図らずも素敵なサプライズで演出されたベールダウンとなりました。
思い出に残る「rose to mother」セレモニー
おふたりが結婚式を挙げた会場では、感謝を込めてお互いのお母さまへバラを一輪渡す「rose to mother」と呼ばれるセレモニーが。バラを渡した際には、ご新婦さまのお母さまも嬉しそうにしてくれ、ご新郎さまのお母さまは涙も浮かべていたのだそう。感動的なセレモニーが、家族を繋ぐ素敵な思い出になりますね。
フィンガーレスグローブで指輪交換もスムーズに
フィンガーレスのグローブを選んだご新婦さま。グローブを取る手間も省いて、スムーズに指輪交換ができました。こだわりのネイルも見えるフィンガーレスグローブは、ご新婦さまもお気に入りのアイテムです。
手作りリングピローのプレゼント
リングピローはご新婦さまの職場の同期の方々からのプレゼント。ご新婦さまのために、同期の方々が集まって手作りで準備してくれたのだそう。余興や受付などもしてくれたという同期の方々へ、感謝の気持ちでいっぱいのご新婦さまです。
笑顔を彩るカラフルリボンシャワー
カラフルな色合いで写真映えも抜群
アフターセレモニーはリボンシャワーで。結婚式準備の中で、1番最初に取りかかったというリボンの作成。カラフルな色味で写真映えも抜群です。 お子さまゲストにはしゃぼん玉を渡して、より華やかに演出しました。しゃぼん玉は、本格的なバブルシャワーをするよりも価格も抑えてゲストも楽しく参加できる、お得な演出ですね。
レースのトレーンを飾ったリボンがキュート
ウェディングドレスのバッグリボンのデザインがお気に入りだったというご新婦さま。レースのトレーンもとっても上品な雰囲気です。リボンシャワーのカラフルなリボンが、ウェディングドレスをさらにキュートに彩りました。
全員参加のブーケトス
ブーケトスは2階から。お菓子ブーケにハンカチをプラスしたブーケを男性用、女性用、両方準備して幸せのお裾分けをされました。ご友人が撮影してくれた写真の中でもブーケトスのシーンは少なかったそうで、積極的にご友人も参加してくれていたことが覗えますね。
カラフルリボンシャワーが笑顔を彩るウェディング
カラフルリボンシャワーがレースのドレスを彩った20161029weddingさまの挙式のご様子をご紹介しました。引き続き、披露宴や会場装飾のご紹介もしておりますので、ぜひ合わせて見てみてくださいね。