パラッツォドゥカーレ麻布での披露宴☆
”パラッツォドゥカーレ麻布”のグリーンチャペルでの挙式を終えられたおふたり。いよいよ披露宴のはじまりです♡
おふたりはテラスからの入場です♪
テラスからおふたりの入場です*ご新郎さまのスーツの色に合わせたサッシュベルトでイメージチェンジされたご新婦さま。ゲストのテーブルが近くて、ドキドキしたのも最初だけで、星野源の「SUN」に合わせてノリノリの入場です♪ 普段からとても明るい、太陽みたいなご新婦さま。楽しい披露宴になりそうですね♡
ゲストの拍手と笑顔で迎えられ高砂へ。ここでご新郎さまのウェルカムスピーチです。ご新郎さまはとても頑張って練習されていて、当日も緊張されていました。 ドキドキしながら見守っていたご新婦さまでしたが、素敵なスピーチをされたご新郎さまにとっても感心されたそう♡挙式の誓いの言葉で、「新婦」って言い間違えたこともアドリブで入れられたそうで、ゲストにもとっても受けが良かったそうです。 楽しいスピーチと雰囲気にリラックスした表情のおふたりがとても素敵ですね*
メインテーブルはこちら。装花のテーマは「グリーン、ナチュラル、作りすぎないこと」にされました。ブルーとイエローを差し色に使い、グリーンが多めの動きのあるアレンジに仕上がっています。 装花には、LEDワイヤーライトを組み込んでもらっています。会場内が暗くなったときほんのり見えるようにと工夫をされました*
披露宴ではお仕事関係のゲストが少なかったこともあり、主賓の挨拶と乾杯を同時に一人の方にお願いしました*カジュアルで気楽な楽しめる披露宴を意識されました。
ベリーがたくさん♡華やかウェディングケーキ
ウェディングケーキはこちら♡ベリーがこぼれおちそうなほどふんだんに使われたネイキッドケーキです。「happilyeverafter」 のケーキトッパーをのせています。二段目には猫ちゃんがケーキに登ろうとしているケーキトッパーでかわいく飾られていますね。
ケーキカットで、にこにこのご新婦さま。明るいご新婦さまの笑顔が輝いていますね♡
ファーストバイト。口をあけたご新婦さまにつられて、ご新郎さまも...仲良しのおふたりのほほえましいお写真ですね*
中座はお母さまと一緒に。挙式披露宴でのヘアスタイルはゆるふわの低めシニヨンにされたご新婦さま。お気に入りのヘッドアクセサリーもとてもよくお似合いですね*
お色直しのドレスにハートサングラスで登場♡
再入場はテラスからの予定でしたが、雨が降ってきたため階段からの入場にされました。階段を降りてからお辞儀して前を向く時に、ハートのサングラスをかけられたおふたり♡楽しい演出に会場も盛り上がります。
お色直しに選ばれたのは、ブルーグレーのカラードレスです*ウェディングドレスと同じく【プリマカーラ】で選ばれました。長く幾重にも重なったトレーンが美しいドレスですね。 ご新郎さまは、ハーフパンツに衣装チェンジ!ベストで少しカジュアルに、足元はドクターマーチンを履かれました。おふたりのバランスも素敵なおしゃれなおふたりです。
お色直しではヘアスタイルをゆるめのお団子ヘアにチェンジされ、生花のヘッドピースをつけられたご新婦さま。ブーケと同じ種類のお花は華やかな中にもグリーン系でさわやかに、ご新婦さまの雰囲気にもぴったりですね☆
デザートはビュッフェスタイルに。ゲストみんなとワイワイおしゃべりできて、とても良かったそうですよ*おふたりとの距離も近く、ゲストにも好評だったそうです。 合間にはフォトプロップスでみんなで写真撮影。
いよいよ披露宴もフィナーレを迎えます*
披露宴も終盤です。花嫁の手紙は読まなかったご新婦さま。カジュアルな楽しい結婚式にしたかったのと、一通のお手紙には収まりそうになかったためだったそう。 お父さまお母さまに一通ずつ手紙を書かれ、オレンジと黄色の花束を手渡されました*お父さまっ子だったご新婦さま。お父さまの涙を見て、朝から我慢していた涙があふれてきたそうです。
退場BGMは、Hi-standardの『mosh under the rainbow』。バーカウンターのあるこちらの待合スペースでゲストをお迎えし、プチギフトを渡しながらお見送りです。ゲストが退場した後は、ご新郎さまとのツーショットや手元ショット家族と一緒になどゆっくりと写真を撮ってもらえたんだそう* 「結婚式終わっちゃったな」とすごく寂しく感じられたそうですよ。おふたりらしい明るくアットホームな披露宴がすてきでしたね。
明るくアットホームなナチュラルウェディング*
ご新婦さまの運命のドレス。チュールが可憐なウェディングドレスと、トレーンが美しいブルーグレーのカラードレス。どちらの着こなしも素敵で、ご新婦さまにとってもお似合いでしたね♡ 「miiisuke_wedding」さまの披露宴いかがでしたか?「結婚式終わっちゃったな」とすごく寂しく感じられたそうですよ。おふたりらしい明るくアットホームな披露宴、きっとこれからも宝物のような時間になることでしょうね*