一目ぼれのウェディングドレス
シンプルで個性的なツーピースのウェディングドレス。 シンプルだけれども、凝ったデザインのものを選ばれカナダで購入されたそうです。 ベールは、ショート丈でシンプルなものを付けられました。 ご新婦さま、とてもお似合いになられていますね。
挙式で使われたショートグリーは、オフホワイトに近いアイボリー。 シンプルですが、ビーズの装飾がアクセントになっていますね。
ウェディングドレスの後ろのデザイン。 前は首元まであるのに対して、後ろは大胆に開いています。 くるみボタンが可愛いですね。
ウェディングドレスのスカート部分。 フリルがランダムに斜めに入っていて、大振りすぎないAラインがお気に入りポイントだそうです。
ファーストパーティでは、レースのトップを重ねられました。
トップスを重ねた後ろ姿。 大きく開いた背中部分にレースがとても映えていますね。
ウェディングシューズは、jessicasimpson。 サイドから見た感じのラインの綺麗さやシルバーでもブラックでもないグリッターの色合いがご新婦さまにとってパーフェクトだったようです。
ご新郎さまのタキシード。 ご新郎さまは、オーダーメイドのタキシードで、挙式スタイルには左足のブラックの靴を、アフターパーティでは茶系の靴を履かれました。
アフターパティは、Melissa sweetのもの。 シンプルでスレンダーなラインのドレスです。
アフターパーティでのドレス。 ファーストパーティや挙式のウェディングドレスと同じように、こちらも背中が開いたデザインです。 1着目のドレスとは、素材やデザインがガラリと変わるように工夫されたそうです。
アフターパーティで履かれたシューズ。 vincecamutoの紫がかったブルーのシューズは、会場の雰囲気ともピッタリでした。
ブーケについて
ファーストパーティでは、リストブーケを付けられました。 Etsyにてオーストリアの作家さんから購入し、お花を付けたしてリメイクされたそうです。
挙式では、グリーンをメインにホワイトや多肉植物でコーディネートされ、アフターパーティでは挙式で使用したブーケにプロテアと小花で色味をプラスされました。
ヘアスタイルについて
挙式でのヘアスタイル。 ゆるく低い位置でシニヨンで、サイドは後れ毛をだして女性らしさをプラスされています。 ヘアアクセサリーは付けずに、シンプルなベールのみで究極なシンプルを完成させました。
ファーストパーティでのヘアスタイル。 ハイライト部分が映えるように少し高めのルーズのアップスタイルに。 当日はワックスを持参して、濡れカンが出るようにされたそうです。
髪に飾ったお花はフラワーコーディネーターさんの手作りだそうです。 右上のご新郎さまのブートニアとコーディネートされています。
アフターパーティでのヘアスタイル。 ファーストパーティと挙式はアップスタイルだったので、アフターパーティではダウンスタイルに。
アフターパーティで付けられたヘッドドレス。 クラシカルな雰囲気がとても可愛いヘッドドレスですね。 ハンドメイドのアトリエ「Porte de Vanges」で購入されたそうです。
とってもセンスの良いご新婦さまの衣装についてご紹介しましたが、いかがでしたか? こちらでは【衣装編】をご紹介しましたが、素敵な【結婚式レポ~当日編~】や【会場装飾】についても下記の記事でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!
他にもたくさんの結婚式の様子をInstagramで見ることができます。 ぜひ、チェックしてみてください!