テーマは『色とりどりのお花が咲く我が家でガーデンウェディング』
ガーデンウェディングがずーっと夢だったご新婦さま。 緑あふれる自然のなかで、みんなが自然に笑顔になれるようなステキな結婚式をあげられました。 おふたりの結婚式では、古我邸を我が家に見立て、色とりどりのお花と、ご新婦さまが大好きなお花を使用し、大人かわいいガーデンウェディングになりました♡
ウェディングアイテムは”ナチュラル”のなかに”色”をしのばせて。
とっておきたくなる席札
こちらはゲストのみなさまにご準備された席札BOX。 リースもBOXもひとつひとつおふたりの手作りです。 かわいらしいリースは、ご新婦さまが大好きなアナベルというお花で作られました。 アジサイの種類のひとつだそうですが、グリーンを使用したことで、ナチュラル感がでていますね* BOXにはメニューと、新居の住所を載せて。 なんと、このリースを1個作るのに、最初は1時間弱、BOXは1つ10分はかかったそう…! おふたりの心とがんばりがこもった席札BOXは、ゲストのみなさまにもとても喜ばれていたそうです♪
テーマをあらわすシンボル*ウェルカムボード
ウェルカムボードは、おふたりより先にゲストをお迎えして、結婚式のテーマをいち早くゲストに伝えられるシンボル。 おふたりはウッド調のウェルカムボードに手書きで白い文字を書きました♪ このウェルカムボードも、板が好みの色になるよう塗装したり、フォントを変えたりして、工夫されたアイテム。 このボードの製作の際には、ご新郎さまとプチ喧嘩をしてしまったり、welcomeの綴りを間違えてしまったなどの裏エピソードも… 綴りの間違いはよくある失敗談なので、みなさまもDIYをするときは気をつけましょうね。
ウェルカムツリーは結婚証明書の代わりに♡
ガーデンウェディングで、挙式の会場にある大きなシンボルツリーにならって、ウェルカムツリーをゲストの方にお手伝いして頂いたおふたり。 挙式の署名のときには、おふたりも指紋を押して結婚証明書にされました。 このアイディア、とてもステキですね! 人前式をご検討の方にはぜひ取り入れていただきたい演出です♪ インクで手が汚れてしまうので、ウェットティッシュは必ず用意してくださいね。
『こんなリングピローに出逢えたなんて奇跡!』
リングピローは@matrice.ayaさまにオーダー。 リネン生地に、テーマである色とりどりのお花の刺繍を入れてもらい、世界でひとつのリングピローになりました♡
そしてこのリングピロー、チュールを垂らすとウェディングベールのようなデザインになっています。 こんなアレンジがきくところもご新婦さまのお気に入りだそうです♡ 飾るときにはぜひ写真のように高さを出して飾りたいですね!
大自然になじむリボンワンズ
おふたりをお祝いするリボンワンズもご新婦さまの手作り。 やわらかいパステルカラーのリボンで、大自然のなかに溶け込む色合いですね♪ ペーパーストローもリボンワンズをいれたバケツも、色のトーンが統一されていて、まさに”大人カワイイ”アイテムです*
イラストにセンスが光る*ロゼット
こちらのかわいくてふわふわのシフォンロゼットは@flamingo_garageさまにオーダー。 『苗字に馬がつくので、馬車を入れてもらいました。新郎新婦、それぞれの馬車に乗って結婚式場へ向かっているような感じのイラストで本当にお気に入り♡自分で作ろうと思ったけど、作ってもらってよかった!』とご新婦さまもお気に入りのロゼットは、披露宴からつけられたそうです*
たのしい時間を鮮やかにするテーブル装花
披露宴会場のお花はグリーンとさまざまな色のお花をそえて、まさに『色とりどりのお花が咲く』空間に。 テーブルクロスはブラウンからホワイトに変えたことによって、外の新緑の景色とテーブルのお花をより際立たせることができました♪ テーブル装花には、ご新婦さまが大好きなユーカリも使用されています♡
ガーデンウェディングにぴったりなネイキッドケーキ
ウェディングケーキは、三段重ねのこちらのネイキッドケーキ。 今花嫁さまのなかでも人気なデザインですよね。 下段から上段にむけてだんだん側面のクリームの量をグラデーションさせて、『会場の雰囲気とも、私たちのアットホームなパーティーにもぴったりなケーキでした◎』と、おふたりもケーキ入刀とファーストバイトを楽しみました♪
ブッフェでゲストをおもてなし♡
ガーデンウェディングでは今では定番のブッフェ。 ゲストもついつい足を運んでしまいます♪ プチシューやガトーショコラ、写真には写っていないですが、先程のウェディングケーキも♡ スウィーツ好きの方にはたまらない、うれしいおもてなしですよね。 しかし、おふたりがご用意されたのはこれだけではありません!
notスウィーツ派の人にも!
おふたりがご用意されたのは、なんとおつまみブッフェ! これなら気軽につまめて、みなさまも楽しめたはず♪ カプレーゼ、海老のすり身の春巻き揚げ、アスパラ生ハム巻きなどをご準備されました。 『お酒好きなゲストにも喜んでもらえたようで、ホッとしました~』とご新婦さまも用意してよかったと思えたおもてなしです* お酒好きなゲストが多い方は、ぜひ式場に相談してみてくださいね◎
『これが着たかったんだ♡』理想のドレス
階段に流れるトレーンがステキなマーメイドラインのドレス。 ご新婦さまの雰囲気にとってもお似合いです♡ マーメイドはスタイリッシュな装いになりがちですが、大きめの花冠で甘さも出し、大人カワイイスタイルに仕上がっています。
みんなに『あなたらしい♡』と褒められたヘッドパーツとブーケ
花冠はブーケと同じ色味で、ボリュームのあるお花と小さめのお花をMIXして、作ってもらいました。 ブーケは、「色とりどりのお花が咲く六馬邸でガーデンウェディング」のテーマをもとに、会場色のお花にグリーンをたっぷりと加えたラフなクラッチブーケに。 このブーケも押し花ブーケに加工、ヘッドパーツはドライフラワーにして玄関に飾ってあるほど大満足の出来上がりだったそうです! メイクもお花のカラーに合わせたハッピーカラーメイクに♡
爪先までテーマにこだわって*
押し花と水滴の相性がバッチリなご新婦さまのブライダルネイル。 ベースを真っ白ではなく乳白色にしたところも、ナチュラル感が出ています♪ 薬指にはゴールドのアクセントもステキ♡ 挙式の指輪交換のときに、緊張で薬指がどこだか一瞬わからなくなってしまうご新郎さまや、まちがえて右手を差し出してしまうご新婦さまもときどきいらっしゃいます。 ご新郎さまと自分への合図として、左手の薬指にポイントを置くのはいいかもしれませんね◎
夢がかなった、夢みたいなイチニチ…♡
結婚式をしてみて、『夢だったガーデンウェディングだったけど、支度を終えてから、挙式が終わるまではあっという間で、本当に夢を見ているみたいでした。 自然の中で自然に笑顔になれる自分達らしい式になりました。』とコメントをしてくださったご新婦さま。 ビーチでおこなった2次会も、ご友人さまに『私が行った2次会で断トツ1位で心に残る最高のパーティーだった♡』と言われるくらいステキな1日を過ごされました* 本当におめでとうございます♡ おふたりの結婚式の様子は、ご新婦さまのinstagramで他にもたくさんステキなお写真が掲載されています! ガーデンウェディングをご検討の方はぜひご覧ください♪