披露宴の前に…
披露宴前のサンクスギビングパーティー
披露宴の前に行ったサンクスビギングパーティーの様子です。ウェルカムドリンクを準備して、ガーデンで行いました。おふたりが用意してきたゲストの皆さまへの感謝の言葉を司会者が代読し、気持ちを伝えました。 注目はおふたりの両サイドにあるカップケーキのバルーンです。当日の朝にヘリウムガスを入れすぎて割れてしまったそうです。プランナーの方が急遽用意してくれたバルーンで一件落着*
扉、オープン!!
サンクスギビングパーティーの後、披露宴会場の扉をおふたりでオープンした時の様子です。ゲストはおふたりの開けた扉から会場へ入りました。 珍しいドアオープンにゲストからの反応も良かったそうですよ。
披露宴スタート!
おふたりの入場はガーデンから
おふたりはグリーンの綺麗なガーデンから入場しました。ご新婦さまは、式場の段差と履き慣れないヒールで少し歩きにくそうですね。ご新郎さまがしっかりと支えられています。
ウェディングケーキ入刀のあとは…
「えっ、少ない?」ご新婦さまの問いかけに、ちょっと困った表情で笑うご新郎さまです♫
思い切って!
ご新郎さま、口の周りが真っ白になってしまいました*ご新婦さまはお隣でとても楽しそうですね◎
お色直しはカラフルなヘッドドレスに注目!
小さい頃から花嫁は真っ白なウェディングドレスのイメージが強く、結婚式の間はずっと白いドレスでいたかったそうです。お色直しはカラードレスではなく、白から白へチェンジ。インパクトがあったのはヘッドドレスです。カラフルなお花を頭の上から垂らしています。
披露宴の間にこんなことが行われていました
ガーデンにてデザートブッフェ!
ガーデンを利用してデザートブッフェを行いました。式場の料理が美味しかったことも選んだ決め手になったそうです。デザートを好きなだけ食べて欲しいとの思いから、ブッフェ形式にしたそうです。色とりどりの美味しいデザートがたくさん並んでいて、ゲストの皆さまにも好評だったようです。
ご新婦さまへのサプライズのお祝い
デザートブッフェの途中で突然バースデーソングが流れて、バースデーブレートが登場しました。結婚式の2日後がご新婦さまのお誕生日だったので、ご新郎さまがサプライズしてくれたそうです!ゲストの皆さまの前で花束を渡し、手紙を一生懸命読んでくれて、指輪のプレゼントもありました。 素敵なご新郎さまですね!
両親への記念品贈呈にもひと工夫
結婚式の当日が母の日で、ご新婦さまが産まれたのもちょうど母の日だったそうです。ご新婦さまのお母さまはご新婦さまが産まれたとき、お祖母さまから「お母さんになったね」と言って赤いカーネションをプレゼントしてもらったんだそうです。嬉しかったというお母さまの素敵なエピソードに基づいて、真っ赤なカーネーションの花束を送りました。本数はご新婦さまがお母さまに育ててもらった年の数です!
感謝の気持ちを伝えられた結婚式
結婚式を挙げて、ご新郎さまやご家族との絆が深まったとご新婦さまはおっしゃっています。入籍から結婚式までの期間が空いたことで、周りからの色々な意見に心を痛めたこともあったそうです。しかし、様々な困難をおふたりで乗り越え、周りへの「感謝」の気持ちが大きくなりました。「感謝」をテーマに素敵な結婚式を実現されました。 まだまだ写真を見たいという方はご新婦さまのInstagramをチェックしてみてくださいね。